2015年11月6日金曜日

越後巡礼 十番札所

さて、やっと十番札所まできました、十日町の長徳寺です、紅葉が綺麗です。

一寺ごとに書き込んでいますが、一日に何軒か方向でまとめて回ってきましたが、

 今まで回ってきた中で、こちらのお寺さんの規模が一番大きかった気がします。


駐車場らしき所に着きました、そこがお寺さんの裏手でした、ここから右に歩いて正面に向かいます。




こちらが観音堂かと思いましたら、観音堂は別の所に有りました、住職在住です、

この右手が庫裏のようです、そこで帰りに御朱印墨書を手書きで直に書いて頂きました。





十番札所への道標で来ると手水舎の裏からこちらへ出ます、手を清めて観音堂へと向かいます。






先ほどの手水舎から右手正面が仁王門です、提灯と左右に仁王様御神体が格子の中に居られます。






門の中に入りました、豪天井に 大提灯が下がっています、大門の石畳の奥に観音堂が見えます。







豪天井に人物の挿絵と解説の、読めませんが文字が描かれています。歴史を感じさせます。







仁王門を通って境内の奥にやっと観音堂が見えてきました。





ワイドレンズなのでこじんまりと写ってますが大きな立派な寺院です、金鼓を鳴らして参拝しました。








 堂内ですが電球一個で暗く手ブレして上手く撮れません、床置きの撮影です。








そして参拝を済ませて境内から仁王門に戻って、手水舎の脇を通って庫裏の方へ寄って先ほど書きましたが、そちらで御朱印墨書を寺住職様から直に書いて頂き帰って来ました。

画像は庫裏の方を向いて撮っています、左側に手水舎があります。








0 件のコメント:

コメントを投稿